MIKATA
041
グエン・ティ・チャミさん
EPA介護福祉士候補生 - 職歴3年
26才
仕事:食事や入浴など、高齢者の身体介護、生活をサポートする仕事です。利用者様を支えるご家族の方への介護方法などのアドバイスもしています。
ベトナムから日本に来てしばらくは、日本語がわからず不安でしたが、日本語の先生が優しく親切で、たくさんのことを教えていただきました。
介護の仕事では、腰の痛みに悩まされたり、続けられるかな、と不安になることも多かった。でも周りの人に支えられ、今年で3年目を迎えることができました。
ホームシックになることもあったのですが、ベトナムの家族とスカイプで話したら、励まされました。利用者さんにもかわいがってもらっています。日本語や日本の文化に関することも、いろいろと教えてもらっています。日本で学んだことは、何よりも明るさが大切だということ。笑顔で接すれば、相手も笑顔になってくれます。
<あなたにとって幸福とは?>
“自分の好きなことができること。毎日、父母とお話しできたり、ご飯を食べたりすることです。”
明るく笑顔で接すれば、
相手も笑顔になってくれます。
それが日本のお年寄りから学んだことです